国東弁:ちゅうれる
標準語:ふざける
使用例
あんボンは何時もちゅうれちょるのお。面白れえっちゃ
標準語訳
あの少年は何時もふざけているなあ。面白いなあ
備考
つらがると同義語であるが面白い場合に使われる事が多い。昔の人は、お笑い芸人さん等を ちゅうれ と言う 国東では面白いを 「おもしれえ」 と言うが、大分弁では 「おもしりい」 と言う。ま、おもしれえは標準語ですが。。。
完全一致、または部分一致で検索します。色々と試して見て下さい。
あんボンは何時もちゅうれちょるのお。面白れえっちゃ
あの少年は何時もふざけているなあ。面白いなあ
つらがると同義語であるが面白い場合に使われる事が多い。昔の人は、お笑い芸人さん等を ちゅうれ と言う 国東では面白いを 「おもしれえ」 と言うが、大分弁では 「おもしりい」 と言う。ま、おもしれえは標準語ですが。。。